【Weekly report】2025年10月2周目

- クレジットの支払いで現金はマイナス
- 金ETFと債権ETF、全世界株式INDEX、信用リターンが大きめのプラス
- 金曜日の中国関税ショックでFX/CFDが大幅マイナス(US500, NQ100, USD/JPYなどを建てていたため)
所感
月~木で全体的にプラスだったが、US500, USD/JPYなどが急落したため、来週も下がり続けそう。金と債権のお陰でショックは小さそうだが・・・。ポートフォリオを組んだ時点で織り込み済み(のハズの)単なるイベンリスクなので、気にしてもしょうがない。
あと、30万円ほどのPCを買ったので来月あたりに-30万円が待っている。クレジットカードの支払い予定とかは負債として最初からマイナスしておいたほうが良いのだろうか。クレカくらいならいいが、サブスクなども含めてやりすぎるとダブルカウントされそうなので要検討。
今週の結果と来週の予測
| 先週の予測 | 実際の増減 | 結果 | 来週の予測 | |
| 全世界株式(ACWI) | ↑ | -2.72 | ✕ | ↓ |
| グローバル債券(WBGI) | – | +2.76 | ✕ | ↑↑ |
| USD/JPY | ↑ | +2.65 | ◯ | ↓ |
| GOLD | ↑↑ | +2.34 | ◯ | ↑↑ |